
Farmer’s Kitchen > ホタテの味噌クリームパスタ
ライスパスタは塩入りなので、ゆでるときの塩加減が不要で、ゆで時間が5分と短めなのもいいですね。もちろん洋風のソースもいいですが、お米が材料だけあって和の風味がするので、にんにく味噌で和風ソースにしてみました。このソースはお肉にもあいますよ。ライスパスタはジャージャー麺や担々麺など中華風の味付けとも相性が良さそう。にんにく味噌は、クリーム系のお料理や自家製ドレッシングやディップなど便利に使えます。
ホタテは厚さを半分に切り、塩・こしょうをふっておく。水気が出たらペーパータオルでよく拭く。パセリはみじん切りにする。
フライパンにオリーブオイルを熱し、ホタテを加えて焼き色を付けるように中火で焼く。両面を焼いたら白ワインをふって、1分ほどフライパンを揺すりながら火を通す。生クリーム、にんにく味噌を加えて、木べらなどで味噌を溶くように全体を混ぜながら2~3分煮る。
鍋に1.5リットル以上の湯を沸かし、ライスパスタをゆでる。4分でザルにあげて湯を切り、❷のフライパンに加えて弱火でソースを絡めるように火を通す。器に盛り、パセリと黒こしょうをふって完成。